運動をしたりサウナに入ったりして、とにかく汗をかくと気持ちが良いですが、実は汗をたくさんかいてもデトックス効果はそれほどないそうです💦

というのもそもそも人間の体で毒素を無害化しているのは肝臓や腎臓であり、汗腺に老廃物を排出する機能はほとんどないとのこと。
言われてみれば汗は上がりすぎた体温を下げるために出るのであって、元々毒物を出すためにかくものではありませんよね😅
汗に老廃物が含まれていないか?というとゼロではありませんが、人は基本的に排泄で体内の毒物や老廃物を出すように出来ていて、汗から出る老廃物の量は全老廃物の0.1%にも満たないそうです。
なのでどれだけ汗をかいても「デトックス効果」としては1%以下💦
ではなぜ汗をかくと気分がすっきりして気持ち良いのか?
これは運動した時やサウナに入った時に、セロトニンやエンドルフィンなどの交感神経が優位になる脳内物質が脳から出るからだそうです。
セロトニンやエンドルフィンが出ると気分が上がり集中力も増し、リラックス効果もあるのだとか。
だから汗をかくと気持ち良いんですって。
なのでデトックスをしたいなら便秘を改善したりする方が圧倒的に効果があります。
ただ、汗をかく(運動したりサウナで体を温めたり)と血流が良くなって腸内環境などが改善されるので、積極的に汗をかくことも間接的にはデトックスに有効なところもあるそうです。
というわけで無理に汗をかくと体の負担になるだけなのでやめておいたほうが良さそうです😅
結論は「デトックスには便秘が大敵」ということですね。
なのでデトックスができる食べ物として腸内環境を整えてくれる「納豆」「味噌」「ぬか漬け」などの発酵食品や乳酸菌などを含む「ヨーグルト類」、食物繊維が多い「野菜」「穀物」などがあげられています。
デトックスすること自体は体に良いのでせっせと体の外に出すようにしたいところですよね😄
ちょうどお昼の時間に便秘の話をしてすいませんでした🙇💦