今日5月15日は「ヨーグルトの日」だそうですw
ヨーグルトといえばタコ焼き屋のおじさんから「ヨーグルトを毎日2年間食べ続けたら花粉症が治った」と聞き、私もそれから毎日ヨーグルトを食べ始めました。
あれからもう3年近く経ちますがおじさん、私の花粉症は一向に治りません(≧▽≦)笑
後で調べてわかったのですが、ヨーグルトを食べ続けて花粉症が発症しなくなる人は割合的に結構少ないそうです。病気に何が効くかは当然個人差がありますよね。
やっぱり舌下免疫療法とかをしないと花粉症とはおさらばできないかな(>_<)?
それでもヨーグルトを食べ出してからは体調が悪くなりにくくなった気はします。。
花粉症には効きませんでしたが、ヨーグルトには体調を整えてくれるたくさんの効果があります。
「整腸作用」「 免疫力向上」「 血糖値の低下」「大腸がんを予防する」「血管が丈夫に」「精神が安定する」などなど体に良い効果がいっぱい。
この他にも副産物として快眠効果や体臭を抑えるなどの効果もあるそうです♪
花粉症には効いてなくても毎日食べていたヨーグルトのおかげで病気をしなくて済んだということが実はあったかもしません。
ヨーグルトは朝の楽しみにもなっているのでこれからも食べ続けようと思っています☆
あ、「血糖値の低下」の効果があるといっても糖分が入っているヨーグルトを食べ過ぎるともちろん血糖値は上がるので注意w