Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/hiroyuki5704/lifeloger.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
2025年4月から「風邪」がインフルエンザやコロナと同じ「5類感染症」に引き上げられるそうですね。
ちなみに感染症のランク(?)は以下の通り、1類に近づくほど危険な感染症ということになります。

今は5類まで引き下げられていますが、パンデミックの時コロナウィルスは2類に分類されていました。
風邪が5類感染症に格上げされるとどうなるか?というと、私達一般人にとって今まで通り変わることは特に何もありません😀
医療費もかわらないし、風邪をひいても何かを報告するというような責務なども一切ありません。病院は国機関に報告する項目が増えるので、医療関係従事者の方々は大変になるかもしれませんが😅
それで「スタッフを増やさないと追いつかない」という病院の要望で、結局医療費にまわす税金が多くなって暗に我々の負担が増えるという間接的なダメージはあるかもしれませんね🙄
マイナンバーカードの保険証化もそうですが、国民が温和なことに甘えて全く深く考えずにやりたいことだけを先行させ、国民に無意味な負担を強いるというのは日本の政治家の得意技ですから🤣
来年度から「病院の待ち時間が増える」という事態になる可能性はありますね。
風邪をひいてムダな時間を過ごさないよう、とりあえず自己防衛すべきかなと思います☆