令和の米騒動とまで言われたほど今年はお米の流通量が少なく価格も値上げされていました💦
猛暑による品質の低下と収穫量の低下両方がぶつかり、品質の良いお米ほど値上がっていましたね。
我が家はいつもコシヒカリをガス炊飯器で炊いているくらいご飯の味には少しこだわりを持っています。
今年2024年はふるさと納税も過去にないほどお米を返礼品に選ぶかたが増えているのだとか。
昨日テレビで放送していたのですが、お米だけじゃなく魚量も低迷していたため2025年はカツオ節などの乾物も値上がるかもしれないそうです💦
まぐろやカツオでできているツナ缶も値上がるかもしれません。カカオ生産量が激減しチョコレートも倍近く値上がっていますし、主食もスイーツも食べ物が全て値上がっているので暮らしにくい社会になってきました😣