人生ゲーム ジャンボドリーム

娯楽

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/hiroyuki5704/lifeloger.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

先週、人生ゲームの「ジャンボドリーム」というものを買ってみて週末に娘達と遊びました☆

裏面はこんな感じで大きな橋のようなものがあります。虹色で派手です。

ジャンボドリームというだけあって、人生ゲームのお約束のお金だけではなく「宝くじ」があります😄1~10までの数字を選び、ゲーム最後にルーレットで出た数の宝くじを持っていれば大金が手に入るというシステム☆

とりあえず娘達と3人でプレイしてみましたが、はっきり言ってジャンボドリームは人生ゲームの中でかなりの駄作だと思います😅

なぜかというと一番大きい虹色の橋が9マス分くらいあるのですが、通り過ぎるまでに何回あの橋のマスに止まることができるか?で全ての勝負が決します🙄

この橋の恩恵が大きすぎてこれまでの頑張りが全く無意味というか😅

ノーマルの人生ゲームは最後に持ち家を3倍で売ることができましたがジャンボドリームは2倍ですし、給料日が2回か3回しかないのでどんな職業に就こうがそこに大して差が出ません。

この橋はジャンボドリームの究極の見せ場だとは思うのですが、途中の経過が完全に無意味になるのでこれは明らかにやりすぎかと💦

宝くじのシステムは面白いと思いました😄

逆に橋に行くまでどんなに逆境でもこの橋のマスに何度も止まることができれば瞬く間にトップに立てるという確かに「ジャンボドリーム」という名前に嘘はないのかもしれませんが、これはちょっと違う😅

ゲームとしてはかなりつまらないです🤔

年末年始用のおもちゃに人生ゲームを買うことを検討しているかたもいるかと思いますが、そんな訳でジャンボドリームは選ばない方が良いと思います😅

これなら断然ノーマルの人生ゲームの方が面白いです。

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました