Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/hiroyuki5704/lifeloger.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
今日は娘の運動会があったので小学校に行ってきました。
6年生だから小学校最後の運動会。自分はもう記憶すらない(ノД`)・゜・。笑
肩からかけるスマホポーチにスマホと日傘だけ入れていきましたが、こういうチラっと出かける時にスマホポーチはやっぱり便利。
小学校の運動会も年々変わっていってて、今年は親族がいていい場所が子供達の集合場所から結構離されてて、場所も限定的になっていました。もちろんレジャーシートなどは禁止。
校庭の1/4くらいの一辺のスペースが応援席となってました。
横長の椅子が準備されてて、そこに座っておとなしく(w)応援する形。
応援でハジける親御さんが多かったのでしょうかw
出し物も6年生だから結構大変なことするのかなと思っていたら、子供達には悪いですが昔に比べると見ていてちょっと物足りない感じが💦
確か何年か前に組み体操は高さもあって落ちると危ないから禁止になったと思いますが、それならそれで今風にもうちょっと凝ったダンスとか見たかったなと。
別に親に見せるためにさせている訳ではないので小学校側からするとそんなこと知ったこっちゃないでしょうけどw
昔と比べて見に来ている親族の数もかなり少なくて、時代だな~と思いました。