ヘルメット 自転車 義務化

話題

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/hiroyuki5704/lifeloger.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

明日から自転車に乗る時にヘルメットをかぶることが努力義務化されます。

ある調べによると6割以上の人がかぶる気もないようですがw

(全体の1.5割がすでにヘルメットをもっている、1.5割がこれから買う予定だそうです)

努力義務化なのでかぶらなくても罰則などは一切ありません。

私もヘルメットをかぶる気は今のところ全くないです。買い物をしにスーパーに行った時など、ヘルメットを自転車に置いておくなら盗難対策が必要になってきますし、スーパーに持って入るのもすごく邪魔。。。

髪型も乱れるし、今の時期ならまだしも夏とか頭も蒸れて頭皮に良くないと思っています(>_<)

努力義務ではなく完全に義務化したら捕まりたくないのでかぶりますが、おしゃれで軽いヘルメットが良いですね。

ただ、ノーヘルメットで車と接触事故を起こして自分が頭を怪我した時に「ヘルメットをかぶっていればそれほどの怪我を負うことはなかった」と言われ賠償金などの面で多少不利になるような気はします。

こう考えると自転車をこぐ人ではなく車のドライバーを保護する政策に思えなくもないですが、ヘルメットをつけていると実際に死亡率が5割減ほどになるそうです。

あと、工事用ヘルメットは強度があり上からの衝撃には強くできているが横からの衝撃には実は弱いそうで、自転車用のヘルメットは横からの衝撃に強くできているそうです。

なのでしっかりとかぶるのなら自転車用ヘルメットですね☆

もし自転車用のヘルメットをこれから買うのなら、商品の安全性が認知された証である『SGマーク』が付いているものを選ぶと確実かと思います。

自転車用ヘルメット

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました