水筒 子供 おすすめ

役立つ情報

小学生くらいの子供用の水筒として、タイガーの「MTA-A080」が結構おすすめです。
こんなやつ↓

良いところが肩掛けができる専用ポーチが付いていることと、飲み口が小さめで水筒から直飲みがしやすいこと。
飲み口の径が大きめの水筒は、子供(男の子は特に)は一気飲みするので水筒の中身が溢れてしまいティーシャツを濡らすこともしばしば。
これくらいの径の飲み口が子供も飲みやすそうで一番良いのかなと思います。

肩掛けができるメリットは水分補給をこまめにしやすいこと。
リュックなどに水筒が入っていると、水筒を取り出すのをめんどくさがって子供は特に水分補給しません(リュックから出すのがめんどくさいという気持ちはとてもわかるw)

本体も丈夫で、もしパッキンなど一部の部品を失くたりしてもタイガーの公式から数百円で買えるので長持ちすると思います☆
6,000円くらいしたけど安物を何度も壊すよりコスパは良いと感じました。保温性能も高いしね。
買ってよかったと思った水筒でした(^^)

小学生くらいの子供用の水筒として、直飲みができる肩掛けができるタイプのものがおすすめです。

直飲みができるといっても口が大きすぎるものは一気飲みしようとして服にこぼしたりするので、タイガーの「MTA-A080」あたりがベストだと思います。

この水筒の良いところは肩掛けができる専用ポーチが付いていることと、飲み口が小さめで直飲みしやすいところ。
これくらいの径の飲み口の水筒が中身もこぼさず飲めて一番良いかと。

肩掛けを推す理由は水分補給をこまめにしやすいからです。
リュックなどに水筒が入っていると、特に子供はリュックから取り出すのをめんどくさがって喉が渇いたまま遊び続けたりします。

これから暑くなり水分補給が特に大事になるので結構重要かと思います。

MTA-A080は本体も丈夫で、もしパッキンなど一部の部品を失くたりしてもタイガーの公式から数百円で買えるので長持ちしますよ♪
6,000円くらいしますが安物を何度も壊すよりコスパは良いと感じました。保温性能も高いです。

タイトルとURLをコピーしました