旅行に行って旅館をチェックアウトする時、布団をしっかりとたたんでからチェックアウトしていませんか?
私は布団をたたむだけでは飽き足らず、畳んだ布団を部屋の角にしっかり積み重ねてから帰っていました。
これ、実は旅館の従業員からするとやめて欲しい行為だそうです(>_<)
客が帰った後に中居さんがまずやる事は忘れ物チェックのようで、必ず布団を全開に広げて確認するそうです。
なので私のようにされると、積み重なった布団を1つ1つおろし広げるという余分な作業が増えるのだとか(ノД`)・゜・。
確かに全開にして忘れ物チェックするなら朝起きたまんまぐらい広がってる方が良いっぽいですよね。
私は布団をたたんで帰るのはマナーだと思ってこれまで生きてきたので、畳まずに帰るのはマナー違反と感じ少し気持ち悪いです。
もちろん旅館のスタンスとしては『畳んで帰らないで!』というよりは、『もし面倒くさいながらも善意のみで布団をたたんでくれている人がいらっしゃるなら、是非ほったらかして帰って下さい』というニュアンスですw
中居さんがそちらの方が助かるなら今度旅館に行った時は布団をそのままにして帰ろうと思っています(^^)
人によって何が迷惑と思うか、感じるかは全く異なるという、ちょうど良い見本のような話ですよね。