パン作り 道具

便利なもの

以前、パンの生地作りが面倒という記事を書きました。

過去記事:パン作り 生地

生地をコネるのもなかなか手間ですが、サイズがわからないのもパン作りの面倒の一つ。

で、良い道具ないかな~と探して「ペストリーボード」を買いました。

買ったのは木製の大きめのやつ。

使ってみるとやっぱりかなり便利(≧▽≦)

生地をのばしながらサイズを測れるので、簡単にレシピ通りのサイズピッタリのパンを作ることができます。

打ち粉がいらないところも👍

ちょっと重いですけどね💦 Sサイズでも良かったかなーと少し思ってます。

でもその重さのおかげでパン生地を作っている時でもズレたりしないので正解だったかな。

水で丸洗いもできるしほんとに楽になりました☆

タイトルとURLをコピーしました