おせち 高級

美味しいもの

もう各料亭やデパートなど、おせちの予約が始まっていますね💨

去年におせちの記事を書いたのがもうすぐ最近のよう💦

 

今年は去年よりももう少し高級なおせちを食べようかなと思っています🤤

「高級おせちって言われているものって何万円から?」とふと疑問に思って調べてみましたが、上を見たらキリがないのでその疑問は隅っこに追いやりました💨

価格よりいかに惹かれるかで決めようと思います☆

といいつつも、一応調査結果は載せておきます🤣

 

代表的な高級おせち達

1. 祇園丸山のおせち

  • 価格帯: 50,000円〜216,000円
  • 特徴: 祇園丸山のおせちは、京料理を代表する名店が提供する豪華おせちです。特に松葉蟹入りの四段おせちや京風白味噌雑煮付きのセットは非常に高級感があり、希少な食材を使用した内容です​

2. ミシュラン星付き料亭のおせち

  • 価格帯: 約50,000円〜150,000円
  • 特徴: ミシュランの星を獲得した料亭が手掛けるおせちは、洗練された味わいと芸術的な盛り付けが魅力です。海老、鮑、鯛などの高級食材をふんだんに使用し、和食の伝統を大切にしたおせちが多くあります。

3. ホテルニューオータニのプレミアムおせち

  • 価格帯: 約70,000円〜200,000円
  • 特徴: ホテルニューオータニが提供するおせちは、西洋料理の要素も取り入れた豪華な三段重が人気です。フレンチやイタリアンの要素を取り入れつつも、日本の伝統を重んじたバランスの取れた内容となっています。

4. 三越伊勢丹の高級おせち

  • 価格帯: 50,000円以上
  • 特徴: 百貨店の中でも三越伊勢丹が提供するおせちは、名店や一流シェフとのコラボレーションによる特別仕様です。全国の厳選食材を使用したこだわりの逸品が揃っています。

5. 銀座久兵衛のおせち

  • 価格帯: 約100,000円〜
  • 特徴: 銀座の寿司の名店が提供するおせちは、寿司ネタを中心に、和食の高級食材を詰め込んだ内容です。お正月にふさわしい豪華なラインナップが魅力です。

 

こんな感じでした。

10万円は以上はないな~💦

おめでたい気分の時に価格のことを考えてしまいそう🤣

 

家族みんなで楽しめるような、和風だけでなく洋風のものも色々入っているおせちがいいかな☆

ボチボチ探してみます😄

タイトルとURLをコピーしました